コンテンツに進む

ハルくん5歳♂柴犬

ハルくん5歳♂柴犬

プロフィール

  • 飼い主様:34歳・女性

  • 仕事:広告代理店勤務

  • ペットとの出会い:友人から譲り受けた

  • ペットの性格:非常に活発で好奇心旺盛、興奮すると走り回る

  • サプリ購入理由:関節の健康ケアのため

34歳女性・柴犬の関節ケアのために「イッツモのエラスチン」ペット用サプリメントを選んだ理由

インタビュアーこんにちは。今日はわんちゃんの健康のためにサプリメントを選ばれた理由をお聞かせください。まず、わんちゃんについて教えていただけますか?

お客さまこんにちは。この子の名前は「ハル」といいます。柴犬で、5歳の男の子です。すごく元気で活発な子です。毎朝、出勤前に1時間ほど公園へお散歩に行くのが日課になっています。

インタビュアー毎朝1時間のお散歩ですか・・・なかなかできることではないですよね。素敵な飼い主様に出会えて、ハルくんよかったね^ ^。関節のケアが必要になったきっかけは何でしたか?

お客さまハルは遊ぶときにすごく興奮して、家の中でも走り回ることが多いんです。そのせいで、少し前に関節を痛めてしまいまして…。獣医さんに相談して、関節サポートのサプリメントを探し始めました。

インタビュアー「イッツモのエラスチン」のサプリメントを選んだ理由は?

お客さま「イッツモのエラスチン」はペット用では唯一無二の、関節の健康を支えるエラスチンが主成分なのと、ヒューマングレードのエラスチンとコラーゲンがしっかり配合されていると知り、信頼できると思いました。ハルも私もこれなら続けられるかもと思ったのが決め手でしたね。

インタビュアー実際に使い始めてからの変化はいかがですか?

お客さままだ与え始めたばかりですが、続けることで関節のサポートになれば良いなと思っています。心なしか痛みが和らいでいるように見えます。また元気に走り回る姿を見るのが楽しみです。

インタビュアー最後に、同じように忙しい飼い主さんにメッセージをお願いします。

お客さま:おうちでの健康管理は本当に大切だと思います。適切なサプリメントを取り入れたり、その子に合った食事選びが大切ですが、イッツモのサプリは、いつものご飯が健康食になるので助かります。関節の不調を感じたら、早めに対策を始めることをおすすめします。

インタビュアー佐藤

インタビュアー:佐藤 健(さとう けん)イッツモ事業部広報担当
年齢:38歳
ペット経験:子どもの頃から猫を飼っており、現在も保護猫と暮らしている
性格・特徴:温厚な性格

イッツモ公式オンラインショップ

世界初、日米特許取得済みのペット用エラスチンサプリ「イッツモ」。高吸収・高純度・ヒューマングレードのペット用健康補助食品です。エラスチンは、腎臓、心臓、子宮、血管、関節、皮膚など、多くの組織に存在し、ペットたちの健康を支えています。そんなエラスチンですが、生後数年体内で生成された後、加齢と共に減少し続け、最終的にはゼロに。そして、エラスチンは食事で補うことができないと言われている成分です。なぜ、これほどまでに重要な成分が今日まで着目されてこなかったのでしょうか?それは、エラスチンが、とても複雑な成分のため研究が進まず、高純度で抽出するのが難しい成分だからです。今日でもその希少価値は変わりません。イッツモのエラスチンは、日米特許を取得した独自の技術により吸収率の高い純度100%のエラスチンペプチドを実現しました。高純度エラスチンは人用のエラスチンサプリメントでも希少な成分となります。また、豚は犬や猫と生態が似ているため豚由来のエラスチンは安全性が高く、人や犬猫との生体適合性も抜群です。更に、ペプチドにすることにより吸収率も良く、摂取するほど体が吸収します。イッツモの犬サプリ・猫サプリには、エラスチンペプチドとコラーゲンペプチドをぎっしりと配合しています。ぜひ一度お手にとって高品質なサプリをご実感ください。